泌尿器科・徳島県の常勤医師求人の検索結果|医師転職ドットコム

医師採用ご担当者様へ
サイト内の現在位置
無料医師転職相談はこちら

徳島県 泌尿器科の常勤医師求人の検索結果

  • 常勤
  • 匿名病院

  • 所在地
    徳島県徳島市  / JR高徳線佐古駅より徒歩3分
  • 給与
    年収 1,370 万円~ もっと見る
  • 勤務日数
    週5日(週4勤務相談可)
  • 職務内容
    【外来】

    ・担当数:2~3コマ程度/週

    ※うち1コマは専門外来の開設も可能

    ・内容:一般泌尿器科、専門外来(女性泌尿器科など)

    【病棟管理】

    【手術】

    ・件数:月平均10~15件程度(増減あり)

    ・内容:ダヴィンチによるオペ実施も可

    ※ダヴィンチ手術を2022年4月から開始し、現在はRARPおよびRAPNのみ施行しています。他のダヴィンチ手術も広げていきたいと考えています。 もっと見る

関連求人:

(求人コード:104541-00003)

検索条件を広げて求人を探しなおす

非公開求人も含めて探す※サービス登録が必要

  • 常勤
  • 【終了求人】匿名病院

【徳島市×泌尿器科】糖尿病・腎臓・人工透析の専門医取得が可能!

  • 所在地
    徳島県徳島市  / JR徳島線府中(徳島県)駅より徒歩7分
  • 給与
    年収 1,600~2,000 万円
  • 勤務日数
    週5日(週3~4勤務可)
  • 職務内容
    【外来】

    ・2~3コマ/週

    ・泌尿器科外来

    【手術】

    ・ご希望の医師は手術も相談可能です。

    【透析管理】

    ・35~40床の透析施設をご担当いただきます。

    ・シャント閉塞時などの処置は担当者がおり、診療に専念できます。

関連求人:

(求人コード:110419-00024)

公開数 2 件 | 1~2件を表示 非公開求人を含めて探す

2010年度の厚生労働省の統計によれば、人口10万人あたりの医師数が、徳島県では277.6人と全国二位の結果でした。これは最下位にあたる埼玉県の150人にも満たないことを考えると、およそ二倍近い数字で頼もしい状況です。
しかし、そのような状況にもかかわらず、徳島県の医師不足は深刻な状況になっているのです。
原因は二つあり、都市部に医師が集中し医療体制が整っているのに対して、僻地の偏在が強く格差が大きいのです。更に、拍車をかけているのが地方にいる医者の高齢化と後継者不足です。
そうして、徳島県では10年後に65歳以上の人口ピークを迎え、更に10年後には75歳のピークが訪れます。
県では、これらを踏まえて様々な取り組みを強化していますが、その中で高齢者の医療問題を取り上げております。近年、前立腺がんの早期発見が進みました。50歳を過ぎると男性であれば確率は飛躍的に高まります。診療科別の中で泌尿器科の求人数は県内で9番目、必要人数は17.8人と要望の高い診療と言われているのです。